suuchan-mama

5歳の娘とサラリーマンの夫がいます。 本業は専業主婦ですが、いろいろな副業に挑戦しています。 プラスで節約や資産運用も大好きです。 夫をFIREさせることが目標です。 お金だけでなく、経済的でなく心も豊かな生活を目指しています。

楽天モバイルをお得に契約する方法5選!キャンペーンの賢い使い方も解説

– 楽天モバイルを一番お得に契約する方法は?– キャンペーンやポイント還元ってどうなってる?– スマホセット購入は本当に安くなるの? 楽天モバイルを検討しているけれど、契約のタイミングやお得な申込方法 ...

副業で収入アップと明るい未来を

収入を増やすことの大切さ こんにちは。専業主婦ブロガーのすーママです。 私は、サラリーマンの夫と6歳の娘の3人暮らしです。 私は娘の出産を機に仕事を辞め、今は家事と育児に専念しています。 日々の買い物 ...

夫の転職をサポートして家計収入アップ

2025/6/19    , , , ,

なぜ今、夫の転職を考えているのか? 今回は、収入を上げることについてお話ししたいと思います。日々、買い物に行くたびに「え、こんなに値上がりしてるの?」と驚くことはありませんか?スーパーの食品だけでなく ...

携帯電話料金(通信費)を見直しましょう

2025/5/11    ,

携帯電話料金の見直し 今や携帯電話を使っていない人はほとんどいないと思います。 節約は見直し効果の大きいもので、1回見直すとその効果が 携帯電話料金は、ほとんど全ての人にかかる固定費です。 家族の人数 ...

保険を見直してみましょう

保険に入りすぎていませんか? 保険を契約していない人はいないと思います。 保険も生命保険、医療保険、損害賠償保険、学資保険、個人年金保険といろいろな保険があります。 保険は不測の事態があったときに経済 ...

節約も立派な副業です

2025/4/17  

節約は収入と同じ価値がある 私は、節約には収入を上げることと同じ効果があります。 給料の手取りが1万円上がることと、1万円を節約することは、家計や資産に与える意味は同じだからです。 それと、給料を上げ ...

ファミマTカードは持って損のないクレカです

誰でも、クレジットカードを1枚は持っていると思います。 クレジットカードのメリットは、現金を持ち歩く必要がない、支払いがスムーズ、といったメリットがあります。 でも、クレジットカードを使う1番のメリッ ...

楽天モバイルからLINEMO(ラインモ)に乗り換えた感想

私は、以前、楽天モバイルを使っていましたが、今はLINEMO(ラインモ)を利用しています。 先日、楽天モバイルからLINEMO(ラインモ)に乗り換えました。 今回は、私が楽天モバイルをやめた理由と、L ...

YouTube動画を広告なしで無料で見る方法

2021/5/22    , , ,

みなさんもYouTubeで動画を見ていますよね。 YouTubeは本職のユーチューバー発信の動画から、一般の人がアップする動画、ニュース動画などの幅広いコンテンツが揃っています。 レシピ動画もたくさん ...

Zoomの無料版と有料版の違いと有料版を安く利用する方法を紹介

2021/5/11  

みなさんZoomを利用していますか? ZoomはWeb会議、オンラインミーティングなどで利用できる便利なツールです。 最近は、コロナウイルスの関係でリモートワークでも多く利用されています。 コロナウイ ...